memo日々のことなど。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ちょっと小旅行に帰省ついでにちょっとお出掛けしてきます。
最近、ダンテさんを追い求めてノマクニはじました。と、冷やし中華はじめました的なのりで報告だけしておきます(^ω^)ではでは、また数日後ノシ あっ、拍手ありがとうございますっ、ありがとうございますっ(涙) PR 艦と更新とらくがきと拍手ぱちぱちありがとうございます。
またもや雑多な内容の更新で恐縮ですが、そういえばまとめてなかった~というらくがきをDMCのついでにあげてみました。ここのらくがきは目の色塗り練習用にかいた進撃の主人公さん。 私はこういう機会は二度目なんですが、初めての旦那氏もけっこうはしゃいでいて二人とも帰ったら速攻で昼寝するくらいにくたびれたんですが、いや、とても楽しかったです。まあ船2隻はしごしたもんね・・・でも近場でまたこういうチャンスがあったらまた行きたいものです。 今夜は進撃!録画して明日の仕事終わりに見るのが楽しみです。ちなみにサントラはもう密林で予約してある(どーん) ちょっと進撃、しましょうか拍手ありがとうございます。今日は無駄に長話なのでお嫌いじゃない方だけどうぞブルブル・・・!
遅ればせながら、続きからコメント頂いていた方へのお返事です。いつも本当にありがとうございます(*´Д`*) 日記がてら最近の週一アニメ近況をご報告しますと、最近は進撃とグレンラガン再放送でまったりまったり。 H×Hは噂の虫編に入ったんですが・・・うーん・・・原作を読んでない私ですら感じる違和感がたくさんあるのと、その横で原作読んでる派の旦那が息してないんですが誰か、衛生兵!えいせいへーい!な感じです。大丈夫、まだ見れる、私は見れるよ・・・!(震え声) グレンラガンは1期しか見てなかったのでみんなが成長した2期はこれまた楽しく見てます。展開も早くてほんと、おもしろいアニメだなぁとしみじみ。 そして進撃はもうネットで大盛り上がりなのでお前もかと思われそうですが、面白かったから観念して乗りますよわたしゃ。あと澤野さん家の壁になりたいと何度も思う。嫁になりたいとかじゃない、木材になりたいの・・・!! ちなみにこちらもH×Hと同じく、原作漫画は後追いで読み進めようと決意。 というのは、3話まとめ見して「これ絶対、原作のほうがおもしろい!」と思って1巻を読んだんですが、あれ、アニメはそうとう話の順序をいじってますね。今のとことてもきれいに整理されててうまいと思います。その反面、間違いなくアニメで見たとこだけ読んでいくのは不可能だと判断してアニメ一本にすることに。 気にしてないですけどこういうアニメの見方、けっこう独特なんだろうなと最近、理解した。 オタク人はハマると出ているものは漫画でもCDでもすぐ押さえますもんね。あのスピードとエネルギーまじぱねえっす、尊敬っす。 進撃は前評判がよすぎるのと宣伝の声が大きすぎるせいで、かえって「そんな面白いか?おどらされてないか?」と疎遠になる人も少なくないと思います。私も天邪鬼なのでその気持ちはわかる。そしてもともと原作が大好きだった人たちにしてみれば、アニメ化でいきなりファンが増えて、ついでにへいちょーミカエレうはうは!言われてちょ、おまえらいい加減に!となるのもわかりますわかります。そうなったらとりあえず目障りなところには目を瞑って、1対1でしっとりまったりアニメを見てみて。それで面白かったら面白い、やっぱり大したことないなと思ったら切り、それでどうでしょうか。 とりあえず見ないで進撃を切り捨ててしまうのはちょっともったいないと思ったので偉そうにそんなこと言ってみます。てへぺろ! ついでに進撃5話の感想を実録漫画にしてみたからあげてみる。私と旦那がただ進撃を話してるだけのとても伝わりにくいあれこれですが、コミスタの練習と思って描いてるので需要もないのにまた描くかもしれない。何事もなかったかのように封印するかもしれない。それは多分、コミスタがやっぱり面倒ってなったときだと思われます_(:3 」∠)_根性無しとよんで! つづきはこちら ご希望きかせてくださいましうぅ、日本よ、週休3日にしませんか。こんばんは管理人です_(:3 」∠)_
あと美容室にいってオタ友人と憧れの店のパンケーキを食べてすごいハッスル。まれに見るリア充ぶりにまたもや年甲斐もなくはしゃいでしまってすみません、私はそろそろ人と会う時は個室に行くように気を遣った方がいいのかもしれませんすみませんすみません(∞土下座) あと日曜のお楽しみ、H×HアニメはGI編が一息ついたので原作も3冊くらい読み進めてみたり。ビスケのむきむきっぷりに感動。あとやっぱりボマーたち悪役陣が憎めないし主人公陣も黒いところがあって本当にこの漫画、善悪の判断がカオス。この入り乱れっぷりが実に人間くさくて好きです。 何より一番気にかかってるのは拍手絵。あれ、ホワイトデー仕様のまま4月とか大問題じゃないか何気に。いつまでお返ししてるんだよ君たち!と思いつつも、ここまで雑食が表向きになってくると、もはや拍手を押してくださってる方が何を見たら少しでも喜んでくださるのかがよくわからなくなって参りました・・・ あの、恥も外聞もかなぐり捨てて、そしてリアクションがないことも覚悟しつつ言いましょう。拍手絵、リクエスト受け付けます。ので、なにかありましたら拍手かメールにて一言どう、ぞ・・・!(ブルブル) 花金!の明日は残業確定日なのでちょっとブルー_(:3 」∠)_
乗り越えた先の土日を励みに頑張りたいと思います。 そして今日も旅団を描いてみる。誰得、俺得なノブナガです。「あ、チータラ買い忘れた」くらいリラックスしてそうなそんな気分。 そうそう、いきなり食の話で恐縮なのですが、最近いい生姜グッズを見付けたのでちょっと語ってもいいでしょうかw 生姜は体を温めて健康によいというのは周知の事実。私も豚肉の生姜焼きを筆頭に生姜を使ったおかずは大好きなんですが、刺激物全般に対してもともとそんなに得意ではないので、ジンジャーティーとかクッキーとか、組み合わせによってはあんまり美味しいとは思えない貧相な舌の持ち主なんです。しかし生姜の効能は捨てがたい、と、砂糖漬けの生姜だったりなんだりいろいろチャレンジした結果、今年とうとうアタリに巡り合いまして、それがこれ↓ ALADDIN・スティックスパイス ジンジャーパウダー という商品。 細長いスティックにさらさらの生姜パウダーが入っているんですが、これが使いやすい。会社で必ずと言っていいほど飲む紅茶等にトントンいれると、自分の好みにあわせた適度な生姜の香りが漂って心身ともに「体にいいことしてる~」という錯覚に至れますし、味噌汁の仕上げに入れても味に深みがでて美味しい。中の生姜の質もいいのでしょうが、持ち運びできるこの形状もなかなかナイスです。 かれこれ1か月くらい使ったり使わなかったりしてるんですが、最近、お腹の具合もいいです。私のような「生姜ってそんななんでもかんでも入れたいほど好きってわけじゃ・・・」という人におすすめ。 なんだかんだまだ寒いですからね、健康に気を付けていきましょう~ |
カレンダー
アーカイブ
プロフィール
HN:
ツチヤ
性別:
非公開
自己紹介:
二次元の話ばかりしているけどいちおう社会人、関東在住。漫画と甘味と睡眠大好き。
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
最古記事
最新トラックバック
フリーエリア
リンク
アクセス解析
OTHERS
| |