memo日々のことなど。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 キャラデザの話秋のアニメがいろいろ始まりましたね。今季は見る数が大分絞られていて少ないのですが、1話の時点でいいなと思ったのは寄生獣でした。
昔から本屋でちょいちょい見かけて根強い人気があるし面白そうだとは思っていたのですが、幼少の砌に自分にグロ耐性が少ないことを自覚していた私はもう表紙で手を出せずにいました。びびりです。 いい歳になってアニメをまた積極的に見るようになって云年、まさかこの名作(だと昔から勝手に信じている)のアニメ化を拝めることになるとはと感激。あ、この感じ、ジョジョのときと似ている…あと七つの大罪のアニメ化も本当に嬉しいです、あの作者さん絵も漫画もすごく上手でファンも多そうなのにことごとく打ち切りされていたので…(´;ω;`)ウッ… ただ寄生獣はかなり大幅なキャラデザ変更が入っているので、昔からの読者には大分厳しそうですね。一般人の主人ですら「なんでめがね…メガネ…」と終始うなだれていたので(笑)やっぱり漫画って話が面白ければそれなりに成立しますけど絵もかなり重要な要素なんだよなぁとしみじみ思いました。私はあの手の絵柄が好きなのと話をちゃんと知らない無知さから面白そうだわぁ~とわくわくしていますが。主人公の困った顔とテンポのよさがいいなと思った1話でした。余談ですがFate1話はちょっとちんたらしてたね、という感覚。 私はこういうとき、絵がきれいになる方向だったら話がたとえクソになって残念な結果になってもあーなんか時代のおかげで進歩したきれいなアニメを見れましたまる、という程度に雑食でなんでも見れるタイプなので、主人のようにがっかりしている人の気持ちに寄り添えないのかもと思いましたが、気付きました。仮にCLAMPのレイアースをセーラームーンの武内画風でアニメ化されたとしたら、それはすごくがっかりだと気付きました。どっちが悪いとかどっちのほうが好きだからとかじゃなくて、やっぱり絵もこみでその作品が完成されているんだよ漫画とかそういうやつは…と当たり前のことに気付いた今日この頃でした。 あ、ついでに言うと実写ははなから望んでないので軽率に作り出すのはやめて下さい本当に。 PR 文具品も日々進化先日、お絵かきバトンにて教えてもらった細芯シャーペンをシャー芯をよく折ることに自信のある私・管理人も一縷の望みをかけて購入してみたので十云年ぶりのエヴァで試し描き。カヲルくんの神秘性とシンジくんの悩みっぷりは今も昔も大好きだ、大好きだ!
結論としては本当に折れません、こりゃすごい。いいものを教えて下さってありがとうございます…!というわけでおすすめします、ぺん●るのオレ●ズ。シャーペンといいホッチキスといい文具も緩やかながら確実に進化していますね、ありがたい…! 拍手ありがとうございます。そろそろツイッターで散らかしている落書きを一回まとめにきたいです。あ、あと色々アニメが終わって始まってこれも言いたい。そんなこと言っているうちにすっかり秋ですね、クローゼットや本棚の整理もして心すっきりな今日この頃です。涼しくなるといろいろ捗りますね。 教則本そういえばちょっと前、顔をかくための教則本というのをふと衝動買いして練習していた時期がありました。
今までこういうのを読まず自分が見てきた漫画やアニメの記憶でなんとなく描いていたところだったので、はーこういう法則があったんだなぁと勉強になりました。なりましたが上手くなったかは別で(逃げ) 読んだことで勢いだけでかけなくなった感もあるのですが、そこを乗り越えた先に習得という結果があるのかなとぼんやり期待しています。思うように描けたら楽しいですよね~まあ思うように描けなくて悶々しててもらくがきは楽しいものですが! 妖怪ひっつき男あらわるツイッターでのワンドロDMCにてお題をようやく消化できたのでまとめました。1枚絵ばかりですがいろいろ妄想したりぶっつけで試したりと大変楽しかったです。あと諦めが多少良くなったと思います。もう1時間だからここで!な!いいよいいよ!という感じ。
何よりも人様のDMC絵がすごい勢いで流れてくるのに感動した。ただ待ってるだけで見れるの、あの感動はなんていえばいいのでしょう、今トレンドのジャンルだったら当たり前なんでしょうがあんな空気、おら久しぶり。すーーーごく幸せでした・・・(((*´//`*)))フルフル 拍手ありがとうございます。ちょっと仕事が忙しくて現実がふがふがしているので大変、励まされております。そろそろ絵とオタクと楽器充したい今日この頃。 健康運が低い |
カレンダー
アーカイブ
プロフィール
HN:
ツチヤ
性別:
非公開
自己紹介:
二次元の話ばかりしているけどいちおう社会人、関東在住。漫画と甘味と睡眠大好き。
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
最古記事
最新トラックバック
フリーエリア
リンク
アクセス解析
OTHERS
| |